フォーラム・学習会– category –
-
【25人事学習会】人事は”ヒトゴト”ではなく”自分ゴト”。「わかったつもり」を脱して、次の一歩へ!
長崎県学校事務職員組合は、毎年、人事異動の説明・作業期にあわせて各地区およびオンラインで人事学習会を開催しています。 2025年度は、長崎市(10/3)、佐世保市(10... -
【25フォーラム】組織の”現在地”と”次の一手”を共有
長崎県学校事務職員組合は、2025年9月27日(土)に「2025フォーラムin大村」を開催しました。 未加入者3人を含む23人が参加し、情勢報告、若手事務職員のアンケート報告... -
【第22回定期大会】組合員の声を力に!団結のもと、組織拡大と山積する課題に挑む!
長崎県学校事務職員組合は、6月21日(土)に大村市中央公民館で、県内各地から10名の代議員が出席し、第22回定期大会を開催しました。 大会冒頭、濵浦執行委員長は「多... -
【第24回学校事務集会】給食費の無償化、次なるステップへ!学校事務職員の公教育無償化にむけた挑戦!
2025年1月25日(土)、東京・全水道会館にて、自治労学校事務協議会「第24回全国学校事務集会」が開催されました。 本集会テーマを 給食費無償化、次なるステップへ! ... -
【24人事学習会】人事異動の知識を深め、ライフプランを考える貴重な機会に!
長崎県学校事務職員組合は、人事異動の説明・作業期に各地区で学習会を開催しています。(人事学習会の案内) 今年は、長崎市(10/4)、佐世保市(10/4)、大村市(10/5... -
【2024フォーラム】西日本交流会を兼ね、佐世保で開催
長崎県学校事務職員組合は、2024年9月21日、アルカスSASEBOにおいて「2024フォーラム」を開催しました。 自治労学校事務協議会の西日本交流会(第27回)を兼ねた大会テ...
12